今年も大学3~4年生などは、就職活動で忙しい日々となります。そんな就職活動中では、数多くの企業と面接を控える学生も多いことでしょう。
リクナビサイトや大学の就職説明会を参考にして、自分がこれだと思った企業に応募するのは皆さん一緒だと思いますが、もし応募した企業からの電話に出られなかった時どう対応すればいいか悩みませんか?
普通にかけなおす人もいれば、電話は苦手だからメールで返信するだけという人もいます。どういった方法が適切なのか?また本当にメールで返信して大丈夫なのか?という点も含めて詳しく解説していきます。
企業との電話に出られなかった!さぁどうする?
自分が入社したいと思っていた企業から電話がかかってきた!
と思ったら、お風呂に入っていたり電車の中に入っていたり、テレビやネットの動画を大音量で観ていて気付かなかった!という時はあると思います。
そういうことになっても慌てることはありません、なぜなら企業側からしたらこっちの都合はわからないわけです。
出るに越したことはないですが、出られなかったからと言ってそれで合否に繋がるかも?という心配はしなくても大丈夫です。
理想はその日のうちに折り返し電話をすることです、その会社の営業時間内であればまず大丈夫です。
そして電話に出られなかった理由も付け加えて説明するようにしてください。
もし折り返し電話しなかったら?
企業側からしたら、電話しても出なかったからと言って特に気にするわけではありませんが、あまりにも長い時間折り返しの電話をしないとさすがに印象が悪くなります。この場合企業側がとる行動としては以下の3つのパターンがあります。
- 何もしない、あくまで折り返しの電話が来るまで待つ
- メールをしてくる
- 再び電話をかける
この3つですが、1つ目の「何もしないで折り返しの電話が来るのを待つ」というパターンは、特に大企業・一流企業に多いです。
なぜならこういった企業は何もしなくても勝手に志願者が集まってくるので、人手不足で困っている所はまずないのです。
当然合格する倍率も高いので、電話しないでそのまま放置しておくと気が付いたら締め切られる場合もあります。返事をしないと辞退したとみなされるので、本当に入社したい企業であるなら、何としてもその日の内に電話するように心がけましょう。
2つ目の「メールをしてくる」についてですが、これについてはそこまで積極的にしてくる企業は少ないです。もちろんメールを送られたらそのままメールで返信してもOKです。ただしこの場合でもやはり営業時間内にメールするのをオススメします。
最後の「再び電話をかけてくる」は、特に中小企業に多いパターンです。
中小クラスはあまり人も集まらず人手不足になっている企業が多いので、優秀な人材が欲しいと切に願っている証拠でもあります。ただし二度目以降の電話にも出られないとなると、辞退したとみなされるので注意してください。
メールで返信するのはOKなのか?
これについての答えは、企業側がメールで連絡してきた場合のみOKと思っておいてください。
やはり電話で連絡をしてきた場合は電話で返す、というのは最低限のマナーと言えます。
仮に電話で連絡してきたのにメールで返信したら、明らかにマナーがない奴だと思われるので、その時点で不合格になる可能性が高いです!
折り返し電話のマナーとは?
折り返し電話をする場合は、必ず営業時間内にかけるようにしましょう。理想は午後2~3時頃です。
電話に出る人は大抵事務系の女性になりますが、この事務系の女性は残業がなければ午後5時以降いないことが多いので、6~7時台は誰も電話に出ないということも起こり得ます。
折り返し電話の場合は、出た相手が事務系の女性なら以下のように始めます。
もしもし、わたくし○○大学4年(大学院なら2年)の○○と申します。
先ほど、御社よりお電話を頂いたのですが、○○という事情がありまして出ることが出来ず申し訳ございません。
人事担当、または採用担当の方は現在おられますでしょうか?
このように返しましょう。またメールにて返信をする場合は以下のような定型文であれば問題ないです。
○○株式会社 採用担当○○様
お世話になっております、○○大学の〇〇です。
先ほど、御社よりお電話をいただいたのですが、都合により出られず申し訳ございません。
後は会社から送られたメールの内容に対して、適切な文で返信すればOKです!
最後に伝えておきますが、最近では特に若い人の間で電話離れが進んでいるというデータがあります。背景にあるのはLINEやtwitterといったSNSの普及にあるようで、メールですらやらないという人も珍しくないとか。
電話による受け答えが下手か、マナーがなっていない就活生も増えてきたのはもはや時代の流れと言っていいですが、企業の仕事では電話による受け答えが出来ていないと苦労する場面が多いと言えます。必要最低限のマナーは知っておきましょう!
以上になります、就職活動を控える学生の方はぜひ参考にしてください!