普段の生活でスーパーマーケットで買い物する人は多いと思います、多くの日用品や雑貨品、食料品などが揃っているのでもはや日常生活では欠かせない店と言っていいでしょう。

しかし似たような大型の店にディスカウントストアというのがありますよね。

 
スーパーマーケットとディスカウントストアって見た目もどことなく似ていて売っている商品もほとんど同じですが、最大の違いは値段にあります。基本的にディスカウントストアの方が大手スーパーよりも低価格で商品を買えるのが最大の長所で多くの人が利用しています。

なぜディスカウントストアはスーパーよりも安い値段で商品が買えるのでしょうか?筆者が昔よく利用していたディスカウントストアも非常に安く商品を買えてよくお世話になりましたが、缶コーヒーやお茶のペットボトルなどは安いもので50~60円台という商品も少なくありませんでした。

その最大の特徴は商品の仕入れの仕方にあったようです。スーパーとどう違っているのか、また日本国内に展開している主なディスカウントストアについても簡単に紹介していきます。
 

スポンサーリンク

ディスカウントストアってどんな店?

ディスカウントストアというのは日用品・衣料品・食品などをセルフサービスの同じ会計で、低価格の買い物ができるようにした量販店のことを言います。

スーパーマーケットの品揃えと共通している部分が多いですが、その最大の違いは値段の安さにあります。スーパーの最大の特徴は地元密着型で生鮮食品を中心としている店が多いですが、ディスカウントストアはスーパーよりも販促費や人件費を抑えてより商品を安くしているということです。

 
また商品の仕入れの仕方も違っていて、スーパーと違って一次問屋や二次問屋での中間マージンを経ずに、できるだけ安い値段で仕入れる流通構造が存在しています。

そして仕入れる際は必ず現金方式となっています。これは貸し倒れがないというメリットが利くためという理由ですが、他にも資金運用がすぐにできたり、通常よりも安い値段で仕入れることができるというメリットがあるためです。

 
これらの理由から同一商品でもスーパーよりも安い価格で提供できるのです。
 

ディスカウントストアならぬディスカウントハウスとは?

ディスカウントストアはスーパーよりも低価格で商品を購入できる店舗ではありますが、実はさらに低価格で買えるディスカウントハウスという店舗があります。

ディスカウントハウスとは、メーカー在庫品や廃番になった売れ残り商品を大量に現金で仕入れて安売りをする店のことです。入荷が他業種の処分待ちになるので品揃えが一定にできないことや、古くから投げ売り同然に安価に商品を販売しているのでバッタ屋という呼ばれ方もしています。

ただしあまりにも安すぎるため、品質に関しては粗悪で、特に電化製品などはリサイクルショップに売られている物と同じかそれ以上に壊れやすい物も混じっていたりするので、「いつ壊れても仕方ないな。」という心構えで買うようにしましょう。
 

スポンサーリンク

代表的なディスカウントストアを紹介

最後に日本国内で展開されている主なディスカウントストアのチェーン店を紹介していきます。

ドン・キホーテ

関東地方を中心に展開する日本最大手のディスカウントストアです、知っている人も多いでしょう。店舗内は圧縮陳列という陳列方法のため隙間なく商品が並んでいます。

同じ商品が同一市内にある別の店舗で価格が異なっていたりしますが、これは価格決定が店長と地域マネージャーに委ねられているためです。場合によってはチラシよりも低い値段になることもあるそうです。

ザ・ビッグ

イオングループが展開しているディスカウントストアです、実用衣類と生鮮食料品を中心とした商品を扱っています。

元々はマックスバリュ西日本の前身の1つになっていて、2008年以降に消費者のデフレ嗜好に応える形でマックスバリュやジャスコをザ・ビッグに転換する動きも見られます。

トライアル

株式会社トライアルカンパニーが運営するディスカウントストアで、九州・関東を中心に全国的に展開しています。面積4000㎡以上のスーパーセンター型の店舗が主力となっているのが特徴です。

ロヂャース

北辰商事株式会社が運営するディスカウントストアで埼玉県内を中心に展開しています。総合ディスカウントストアとして食料品や日用品だけでなく医薬品や家電、レジャー関係など幅広い商品を取り扱っているのが特徴です。

ダイレックス

株式会社ダイレックスが運営するディスカウントストアです。九州を中心に展開していて、一部店舗では生鮮食品や灯油も販売されていたりします。

2009年にドラッグストアチェーンのサンドラッグの参加となって、サンドラッググループで販売されているオリジナル商品の取り扱いも開始しました。

スーパーキッド

株式会社アレスが運営するディスカウントストアです。九州を中心に展開していて、かつては九州最大の小売りチェーン寿屋のディスカウントストア部門でした。

まとめ

以上ディスカウントストアの安さの秘密と主な店舗について解説していきました、参考になりましたら幸いです。よければ以下の記事もどうぞ!

USBメモリとSDカードの違い!使い分けと共通するデメリットとは?


スポンサーリンク



関連記事

夏至の食べ物の風習は地域で異なる?冬至との違いは?